♪7月生まれのお友達の誕生会♪
先日、7月の誕生会を行いました。
みんな始めから落ち着いて参加していて、
とってもお利口さんでした。
7月生まれのお友達は7人です。
(1人のお友達はお休みでしたが、別日にクラスでお祝いをしました)
お誕生カードを貰うと、笑顔できちんと「ありがとう」が言え、すっかりお兄さん・お姉さんです。
質問コーナーでは、
「好きな遊びは体操です」
「好きな遊びはおままごとです」
と自分の思いをきちんと答えられていて、立派でした。
グッピークラス(0歳児)のお友達は、最近できるようになったことを担任の塚田先生に答えてもらいました。
「苦手だった人参が食べれるようになった」
「つかまり立ちやつたい歩きが上手になった」
と、日々の成長を実感する質問コーナーでした。
☆みんなからハッピーバースデーの歌のプレゼント☆
つづいて、先生達からのプレゼントは…『新聞紙シアター』新聞紙が不思議な帽子に変わり、その帽子をかぶると宝物のありかがわかるのです。
その帽子を奪いにピカチュウ登場!
みんな大好きなピカチュウの登場に大喜び。
帽子を奪い合い、ボロボロの洋服になってしまいました。こんな洋服だったら要らないと言って破いた欠片を1枚1枚めくると、なんとそこにはモンスターボールがあったのです。
ここでのモンスターボールの由来は『モンスターボールを貰ったお友達は、その日1日ハッピーに過ごせる』とのこと。優しいピカチュウはお誕生日のお友達にプレゼントしました。
最後に…「これから続く暑い日を乗り越え、来月も元気に過ごしていこう」という意味を込め、みんなで明るく『宇宙船のうた』を歌い、7月の誕生会を終えました。
お忙しい中ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
小林