今日は、今年度最後の青空ランチに行ってきました!
朝からポカポカ春の日差しで、みんなニコニコしょうぶ沼公園へ出発です。
テディさんと手をつなぎいつもの道を進みますが、今日のドルフィンさんは元気いっぱい。
足取りも軽く、歌をうたう子、お友達とのお話しに夢中になる子、笑顔全開で歩く子・・・そして道で会った人たちとのご挨拶も大きな声で出来ていました。
公園に着くと、クラスごとに記念撮影をしてグランドに移動しました。

まず最初に行ったゲームは『お家を探せゲーム』です。
小さなフープの周りを走り、笛が鳴ったら素早くフープの中に入る!
ルールはイス取りゲームに似ていますが、何事にも一生懸命のドルフィンさんの目は真剣そのものです。
2回戦行いました。
次は『ボール運びゲーム』です。
2人でペアを作り対戦しました。
そして最後は、みんな大好き『リレー』です!
テディさんも一緒に縦割りのチームを2つ作り、全員が本気で参加しました。

運動会の練習でもしょうぶ沼のグランドをよく使っていた事を思い出し、あの頃が懐かしいなと思います。
1年が過ぎるのって、本当に早いですね。
思い切り体を動かした後は、みんなのお待ちかねのお弁当タイムです!
お家の方が用意してくれたお弁当を、みんなあっという間に食べてしまいました。
愛情たっぷりのお弁当は本当に美味しかったです。
保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
今年度も残すところあとわずかになりました。
この1年での子ども達の成長は素晴らしく、私たち保育者も驚く事が沢山ありました。
様々な行事も経験し、1回りも2回りも大きく・逞しくなりました。
お友達を思う優しい気持ちも身に付きましたね。
残り3週間の間には、卒園式や進級お祝い会もあります。
1日1日を大切にして、思い出を更に増やせるようにみんなで頑張っていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
岩田 由香里・鈴木敦子